
人気ブログランキング 資格・スキルアップへ ← ここをクリックすると、資格ランキングのページに飛び、るん♪りかブログのポイントになります。元に戻る←ボタンを押して、このページに戻って来てください。
にほんブログ村 資格ブログへ ← ここをクリックすると、ブログ村のページに飛び、るん♪りかブログのポイントになります。元に戻る←ボタンを押して、このページに戻って来てください。
<キャリア・コンサルタント事例研究Ⅴ>
きょうの講師は、私たちのクラスを初めて担当してくださる方でした。
呼称は「先生」ではなく、さん付けでとのことなので、Aさんとお呼びしています。
確かに、言葉によって立場が固定するし、同じ目線でという姿勢は、素晴らしいと思いました。
本日は、ロープレ三昧。
グループに分かれてのロープレで、Aさんにカウンセラー役をしていただきましたが、いろいろと参考になるところがありました。
「正解」があるわけではなく、100人のカウンセラーがいれば、100人通りのカウンセリングがあると言われます。
私がやったロープレについて、クライアント役から、褒めてその気にさせるだけではなく、もっときつく言ってほしかった、というフィードバックがありました。
その時は、初回でラポールがとれていないから、と言い訳しましたが、るん♪りかカラーは、やはりソフト路線だと思います。
自分の持ち味を活かしつつ、相手に合わせた対応ができるようになりたいです。
キャリア・コンサルタント養成講座記事一覧表
本日は、“W杯語録”もアップしております。

清き1票をお願い致します


合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑

