H21年宅建合格ライン予想 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

 ☆検索ワード№1の話題☆  宅建合格予想点(16校)と試験受付状況


さて、今年の合格点は何点になるのやら…。

こんな動画がありますので、ご紹介させて頂きます♪





それから、社労士試験後にアップしたものを再掲させて下さい。

“宅建”に入れ替えて読んで頂けると、嬉しいです。


社労士受験を志しながら、やむを得ない事情で諦められた方もいらっしゃるでしょう。

去年の私は、試験前に末期癌の義母が危篤になり、受験出来るかどうか、ぎりぎりまでわからない状態でした。

試験を受けれるだけで、幸せ。

本当にそう思いました。

まがりなりにも社労士の勉強をすることが出来たこと。

無事に試験を受けれたこと。

心から感謝したいと思います。

そして、何はともわれ、きょうの自分にエールをおくりましょう。

努力が報われたであろう人も。

人生の教訓を得そうな人も。


励みになりますので、応援クリックをお願い致しますラブラブ

いいことありますようにと、1クリックをアップ
     
合格の桜咲くように人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログへ      
         クリック① ↑  ↑         クリック② ↑  ↑ 
         
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー