陽気に誘われて | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、今日は夏日の鳥取です。

 

南風がすさまじく、乾燥していたため夏場ほどではありませんが、やっぱり暑い。

 

そして昨日になりますが、昼からアジングその他へ出撃。

 

そろそろアジも先週の台風で、沖合いに出た群れも帰ってくるだろうと期待。

 

初の漁港に出張し、なんか足元を泳いでいたため、適当にワームを投げ込むといきなりヒット。

 

20センチないくらいのマサバ。通る度投げると入れ食い。

 

しかし狙いはこれじゃない。

 

15センチほどのアジが中層でヒット。しかし狙いのサイズはこれじゃない。

 

漁港の反対側に移動するも、台風後のゴミがすごい。

 

リグが沈まないため、カンパチ1匹がなぜか釣れるものの移動。

 

近所の漁港に移動するも、サビキ組が多数、そして横風が強く、断念。

 

サゴシでも狙うかと、ワインドに切り替えるも、フグによる悪質な食害と、浅いバイトで噛み跡だけつくワーム。

 

時折ナブラがたつもジグに反応せず。

 

結局ノーヒット。張り切るとろくなことが無い。