こんばんは、夕方から同級生のツレにワインドを普及させるため海へ。
といっても最近日没が早く、18時ごろには暗くなるため、集合するとすでに夕闇。
明るい湾内ならまぁ見えんことも無いかと練習開始。
やはりワインドの要であるシャクリの動作が難しいようで。
どうしてもジャーク気味に最初はなってしまう。
コツとして、ルアーを意識ぜすロッドを跳ね上げる感じでうまくいく気が。
練習の成果あって、なかなかいい感じに。
隣で僕も練習、というか筋トレ?
次こそは明るいうちにサゴシを狙いたいと意気込むツレ。
でもサゴシカッターががががが。
ともあれ布教成功。あとは実釣あるのみ。
そしてやはり、
連続のダートはやっぱりノーマルギアのリールが楽。