ノマドワーカーは幸せか? | 御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

ブログの説明を入力します。

たまに出張が続く時があります。今や便利で、たいていはネットが繋がる(繋がってしまう?)ので、ノートパソコンやiPadミニを持ち歩きます。電源の確保が大事なので、充電器等がキモですね。これで、どこででも仕事が出来ます。

しかし・・・これは便利なのか「逃げ場」がないのか・・・と思う時も、皆さんあるかと思います。最近では、「ネット断ち」「ネットダイエット」みたいなことが提唱されるぐらい「ネット漬け」が問題になってます。

確かに、デジタル機器に振り回されてしまっては意味がありません。どれだけ「道具」として主体的に付き合うか。結局、寸断されるより、集中した方が仕事の効率もいいようです。

なので、ぼちぼちバランスをとって、本来のアナログ生活の良さも見直したいと思います。ちょっと前まで、家電のダイヤル回して、ワープロの原稿をFAXして、時間をしっかり決めて待ち合わせしてたのになあ・・・

本日は、広島です。行き過ぎたテクノロジー=原爆、そして原発に振り回されないように、しっかり廃止の声をあげていきます!$御苑のベンゴシ 森川文人のブログ