キャラ弁レッスン♪
おっと~~!9月になりました。8月は子供と遊びすぎました^^;
5月あたりからキャラ弁のUPがなかったのですが![]()
慌ただしく色んなデコ弁やキャラ弁してました~
一気にUPしたいと思います![]()
人気のミニーちゃん
色とりどりのカエルさん
(一部紹介)
7月はトイプードルとさかなクン![]()
8月はドラえもんとのび太くん
皆さんとっても上手でした~
厚揚げ豚巻カツ
居酒屋に行ったら、自分が注文したくなる厚揚げカツ作ってみましたっ
2人分
【材料】
厚揚げ6本・豚肉薄切り6枚・紫蘇6枚・塩コショー
薄力粉・卵1/2・パン粉
【ソース】
トンカツソース大匙2・醤油大匙1/2・すりごま小匙1・ゆずコショー適宜
①豚肉に軽く塩コショーして厚揚げに巻き紫蘇を巻く
②薄力粉・卵を混ぜた天ぷら粉に絡めてパン粉を付けてあげる
(油が少ない場合は4面返しながら焼き上げる)
③ソースを作り、お好みの食べた方で食べる
ゆずコショーの入ったソースがビールに合うんですよ~~
バナナヨーグルトマフィン
いつもパウンドケーキばかりでしたが~
ずっしりとした外国のマフィンが食べたくなり、ヨーグルトバナナマフィンを焼いてみた~
これまた意外にしっとりで美味しくって~

夏らしくココナッツも入れてみたんだけど~
朝食マフィンにもぴったり~
思った以上に美味しかったのでパウンドでまた作りました~
かなりバターやマーガリンを抑えてしっとり美味しく出来るので~いいかもっ![]()
またまた、新たなレシピの発見
金柑&ココナッツも
プレゼントに差し上げたら速攻なくなりました~![]()
ビールのつまみに簡単副菜
ビールにピッタリおつまみ ズバうま!プレゼント
冷蔵庫に油げ2枚とか半端に残ってる時ないですか~~?
油あげとピーマンでビールのつまみに、お通しっぽいの作ってみた~
油あげとピーマンのごまマヨピリ辛和え
ビール片手
に『これウマイ!』と無知な主人が言ってますワラ
⇈クリックで画像大きくなるよ~
夏なのでピーマン使ったけど、人参とか~冷蔵庫にある残り物と合えてみましょう![]()
【材料】2人分
油あげ3枚とピーマン3個
【調味料】
すりごま大匙1にマヨネーズ大匙1加えて、醤油大匙半分、一味お好みで
仕上げに塩コショーで整える
【作り方】
①の画像のように千切りです~
②のようにピーマンゆでる~。苦手な方は長めに
③のようにあみじゃくしですくって~ボール&ざるに落とし、その上に油あげおいて
ピーマンの茹で汁かける~
※ボールが熱くなってるので注意
④冷まして水切りしたら調味料を加えます~。
きな粉ベーグルドーナツ^0^
ベーグルが定番になってますが
本に掲載されてたベーグルドーナツ
作った事も食べた事もないパン。創作意欲が湧いてきて~作ってみました~
お茶にあんこをたっぷり巻いたベーグルです~
大きいベーグルを半分にした物を揚げてきな粉でまぶしたけど~
外カリ~の中もっちり~![]()
ベーグルって油を吸収しにくいそうで、ドーナツでもヘルシーかもしれません!?
中のあんこときな粉もバッチリ~
今回は薄力粉&強力粉50%づつで柔らかくしてみましたが![]()
作り方も二コラさんの作り方の本を参考にしてみました~
- 「ニコラのパン」が焼ける本―レシピ初公開!驚きの技「広げてまとめる生地作り」とは? (MARB.../マーブルトロン
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
最近MYハヤリのベーグルはおから入りです
ビールのお供に
レシピブログさんのモニターに参加させて頂いております。
連日、ジリジリと熱いですねッ( ̄Д ̄;;ビール好きには最高の季節でしょうか
我が家は豆腐・豆乳・おから・必修ですが
厚揚げを使ったビールのつまみを作ってみましたよ~
肉巻き厚揚げ黒酢あんかけ
紫蘇トッピングに生姜たっぷりで夏らしいおつまみじゃないでしょうか~
レシピ(2人分)
・厚揚げ 6切れ
・豚肉薄切り 適宜
(調味料)
・黒酢 大匙1
・砂糖大匙2~3
・酒小匙1
・醤油小匙2
・鶏がらスープ100cc
・生姜微塵切り お好みで
★片栗粉小匙1+水2
作り方
①厚揚げをお湯でさっと流し冷まし、豚肉を巻く
②全ての面に焼き色がつくまで焼く。いったん取り出す
③★以外の調味料をフライパンで温めて、豆腐を入れて全体に馴染むようにからめる
④水溶き片栗粉を流し入れる
※お好みで一味や唐辛子を入れる。

レシピブログに参加中♪ ビールのおつまみレシピ見れます
グラサージュケーキ☆バースデー
今月、主人の誕生日に作ったリクエスとのチョコレートケーキ![]()
とっても苦手なグラサージュ
誕生日当日ぶっつけ本番で作成
朝からレシピの絞り込みにとっても時間かかって![]()
大体、どんな味とか分量的には検討つくけど・・・甘いケーキが出来ました
おまけに、マカロンにアイシングクッキーと甘甘甘だよ~
でも、主人も子供も美味しい~って喜んで食べてました~
スポンジはいつも同じレシピで定着してますッ
学用品・裁縫道具セット
久々にチクチク裁縫ネタです
もうすぐ夏休みというのに今更家庭科の裁縫道具の記事って~
許して~
学校用の裁縫セットみたら、ほとんど持ってる物ばかりだったので作ることに
ハサミは両方とも学生時代の物で錆びてるけど、バッチリ使える
裁ちバサミも全然綺麗でよく切れます。
男の子にはガーリーすぎるけど、布テープでデコレしました
ハサミも危ないのでケースを作り、手持ちの材料で学校と同じ様に作ってみました
子供の指には大きすぎたけど、針刺しもペットボトルの蓋で作ったよ~
針刺しは全て接着剤だけで出来てます~~
手持ちの生地や材料なので製作費0円です![]()
![]()
小学生の高学年の息子ですが、シンプル&BOY’sカラーにしてみました
家庭科の授業、楽しんでしてるみたいです
5年保障で人気の商品
嵐♫嵐♫for you^^
先月オーダー頂いて作ったバースデーキャラチョコ
小学2年生ってキャラクターとか漫画とかww偏見はダメね
ほんとにほんとにリアルな大野くんでいいのですか
(゚_゚i)
5年前に人物画作って以来の2人目ですが作れる自信はありました
ただ、お任せなので、ファンとして納得できるかが不安でしたがww
ラッピング終わって冷蔵庫から取り出した、その時・・・床にむかって落ちました
うわわわわ~~汗だら~~~り(-。-;)
クッキーが欠けてしまいましたが、大野君は大丈夫でした。ふぅ~~
私からプレゼントの小さいクッキーは半端な仕上がりでしたが![]()
とっても喜んでくれたそうです

レシピブログに参加中♪ 色んなモニターありますよ。
マンゴープリン
7月になりました。すぐに夏休みが来ますねww
以前作ったマンゴープリン
子供が大好きであっと言う間に無くなってしまうので・・・
お菓子作る私としては熟成させてお菓子に使いたくて^^;保存すること何日?
た~っぷりとフレッシュマンゴーを入れました![]()
やばいε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
美味しすぎ~~~
プリン大好きな息子っちも大喜びしてくれました
![]()
今日もまたマンゴープリン作ったよ~![]()
















