『内房女房御返事』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

王に二つあり。一(ひとつ)には小王なり。人王・天王 是(これ)なり。二(ふたつ)には大王なり。大梵天王(だいぼんてんのう)是なり。日本国は大王の如(ごと)し。国々の受領 等は小王なり。華厳経・阿含経・方等経・般若経・大日経・涅槃経 等の已今当(い こん とう)の一切経は小王なり。譬(たと)へば日本国中の国王・受領 等の如し。法華経は大王なり。天子の如し。
(平成新編1491・御書全集1422・正宗聖典ーーーー・昭和新定[3]2144・昭和定本[2]1786~1787)
[弘安03(1280)年08月14日(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]