『教行証御書』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 但(ただ)し 此(こ)の本門の戒(かい)の弘(ひろ)まらせ給(たま)はんには、必ず前代未聞の大瑞(だいずい)あるべし。所謂(いわゆる)正嘉(しょうか)の地動、文永(ぶんねい)の長星 是(これ)なるべし。
(平成新編1110・御書全集1282・正宗聖典ーーーー・昭和新定[2]1165・昭和定本[2]1488)
[建治03(1277)年03月21日"文永12(1275)03月21日""弘安01(1278)年03月21日"(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]