法華経に云(い)はく「諸(もろもろ)の無智の人 有って悪口罵詈(あっく めり)等す」云云。法滅尽経(ほうめつじんきょう)に云はく「吾(われ)般泥■[=清-青+亘](はつないおん)の後 五逆濁世(ごぎゃく じょくせ)に魔道興盛(こうじょう)なり。魔、沙門と作(な)って吾(わ)が道を壊乱(えらん)し ○[=文章の中略] 悪人 転(うた)た多くして海中の沙(すな)の如(ごと)く、劫(こう)尽(つ)きんと欲(ほっ)せん時 日月(にちがつ)転た短く、善者 甚(はなは)だ少なく若(も)しは一 若しは二人」等云云。又(また)云はく「衆魔の比丘(びく)命終(みょうじゅう)の後、精神 当(まさ)に無択地獄(むじゃくじごく)に堕(だ)すべし」等云云。今 道隆(どうりゅう)が一党・良観が一党・聖一(しょういち)が一党・日本国の一切四衆(ししゅ)等は是(こ)の経文に当たるなり。
(平成新編0600・御書全集0140・正宗聖典----・昭和新定[1]0864~0865・昭和定本[1]0639)
[文永09(1272)年05月05日(佐後)]
[真跡・中山法華経寺(100%現存)、古写本・信伝筆"日澄筆" 北山本門寺]
[秘・諸宗批判を内容とするため]
[※sasameyuki※]