『十法界明因果抄(十界明因果抄)』(佐後)[古写本] | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 問うて云(い)はく、二乗所持(しょじ)の不殺生戒(ふせっしょうかい)と菩薩所持の不殺生戒と差別如何(いかん)。答へて云はく、所持の戒の名は同じと雖(いえど)も、持する様 並びに心念 永く異なるなり。故(ゆえ)に戒の功徳も亦(また)浅深(せんじん)有り。
(平成新編0213・御書全集0434・正宗聖典ーーーー・昭和新定[1]0337・昭和定本[1]0179)
[文応01(1260)年04月21日(佐後)]
[古写本・日進筆 身延久遠寺]
[※sasameyuki※]