『主師親御書(釈尊三徳抄)』(佐前) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 然(しか)るに善男子 善女人 此(こ)の法華経を持(たも)ち、南無妙法蓮華経と唱へ奉(たてまつ)らば、此の三罪[細雪注、地獄・餓鬼・畜生(の三悪道に堕ちる原因となる罪)]を脱(まぬか)るべしと説き給(たま)へり。何事か是(これ)にしかん、たの(頼)もしきかな、たのもしきかな。
(平成新編0052・御書全集0389・正宗聖典----・昭和新定[1]0135~0136・昭和定本[1]0052)
[建長07(1255)年"文永01(1264)年"(佐前)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]