『上野殿御消息(本門取要抄)』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 一に父母に孝あれとは、たと(設)ひ親は もの(物)に覚えずとも、悪(あ)しざまなる事を云(い)ふとも、聊(いささか)も腹も立てず、誤る顔を見せず、親の云ふ事に一分(いちぶん)も違(たが)へず、親に よき物を与へんと思ひて、せめてやる事なくば一日に二 三度え(笑)みて向かへとなり。
(平成新編0921・御書全集1527・正宗聖典ーーーー・昭和新定[2]1395・昭和定本[2]1124~1125)
[建治01(1275)年(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]