彼(か)の大集経は仏説の中の権大乗(ごんだいじょう)ぞかし。生死(しょうじ)を はな(離)るゝ道には、法華経の結縁(けちえん)なき者のためには未顕真実なれども、六道・四生・三世の事を記(しる)し給(たま)ひけるは寸分(すんぶん)も たが(違)わざりけるにや。
(平成新編0843・御書全集0265・正宗聖典0187・昭和新定[2]1243・昭和定本[2]1017)
[建治01(1275)年06月10日(佐後)]
[真跡・玉沢妙法華寺外四ヶ所 身延曾存(70%以上100%未満現存)]
[※sasameyuki※]