『妙密上人御消息』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

又(また)それ他人の弘(ひろ)めさせ給(たま)ふ仏法は皆 師より習ひ伝へ給へり。例(れい)せば鎌倉の御家人(ごけにん)等の御知行(ごちぎょう)、所領の地頭、或(あるい)は一町(ちょう)二町なれども皆 故(こ)大将家の御恩なり。何(いか)に況(いわ)んや百町千町一国二国を知行する人々をや。賢人と申すは よ(善)き師より伝へたる人、聖人(しょうにん)と申すは師無くして我(われ)と覚(さと)れる人なり。
(平成新編0967・御書全集1240・正宗聖典----・昭和新定[2]1456・昭和定本[2]1166~1167)
[建治02(1276)年閏03月05日(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]