第八 当来世悪人 聞仏説一乗 迷惑不信受 破法堕悪道(とうらいせいあくにん もんぶっせついちじょう めいわくふしんじゅ はほうだあくどう)の事
御義口伝に云(い)はく、当来世とは末法なり、悪人とは法然・弘法・慈覚・智証等なり、仏とは日蓮等の類(たぐい)なり、一乗とは妙法蓮華経なり。不信の故に三悪道(さんなくどう)に堕(だ)すべきなり。
(平成新編1733・御書全集0721・正宗聖典0413・昭和新定[3]2761・昭和定本[3]2621)
[弘安01(1278)年01月01日(佐後)]
[古写本・上 富士大石寺、下 京都要法寺]
[※sasameyuki※]