十五に況(いわ)んや已今当(いこんとう)は一代(いちだい)に絶(た)えたる所とは、経に云(い)はく「已(すで)に説き 今説き 当(まさ)に説かん。而(しか)も其(そ)の中に於て此(こ)の法華経 最も為(こ)れ難信難解なり」と。又(また)云はく「薬王(やくおう)、今 汝(なんじ)に告(つ)ぐ、我が所説(しょせつ)の諸経あり、而も此の経の中に於て法華最第一なり」云云。
(平成新編1193・御書全集ーーーー・正宗聖典ーーーー・昭和新定[2]1758~1759・昭和定本[2]1290)
[建治03(1277)年"建治03(1277)年01月23日"(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]