『八幡宮造営事』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

五戒(細雪注・在家信者が守るべき「不殺生・不偸盗・不邪淫・不妄語・不飲酒」の五つの戒)を先生(せんじょう)に持(たも)ちて今生(こんじょう)に人身(にんしん)を得たり。されば云(い)ふに甲斐(かい)なき者なれども、国主等謂(いわ)れなく失(とが)にあ(当)つれば守護の天のいか(怒)りをなし給(たま)ふ。況(いわ)んや命をうば(奪)わるゝ事は天の放(はな)ち給ふなり。
(平成新編1557・御書全集1106・正宗聖典----・昭和新定[3]2230・昭和定本[2]1868)
[弘安04(1281)年05月26日(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]