『十如是事(法華経肝心抄・法華十如是肝心抄)』(佐前)此(こ)の三如是(さんにょぜ、細雪注「如是相・如是性・如是体」の三つのこと)を本(もと)として、是(これ)よりのこ(残)りの七つの如是(細雪注「如是力・如是作・如是因・如是縁・如是果・如是報・如是本末究竟等」のこと)は い(出)でて十如是とは成(な)りたるなり。(平成新編0104・御書全集0410・正宗聖典ーーーー・昭和新定[1]0214・昭和定本[3]2030)[正嘉02(1258)年(佐前)][真跡、古写本・無][※sasameyuki※]