無量義経(むりょうぎきょう)は始め寂滅道場(じゃくめつどうじょう)より終(お)はり般若(はんにゃ)経にいた(至)るまでの一切経を、或(あるい)は名を挙(あ)げ或は年紀を限りて未顕真実(みけんしんじつ)と定(さだ)めぬ。
(平成新編1302・御書全集1522・正宗聖典ーーーー・昭和新定[2]1381・昭和定本[1]0887)
[弘安01(1278)年"建治01(1275)年""文永12(1275)年02月"(佐後)]
[真跡・京都妙顕寺(70%以上100%未満現存)]
[※sasameyuki※]