『真言見聞』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 涅槃経(ねはんぎょう)の三十五に云(い)はく「我(われ)処々(しょしょ)の経の中に於(おい)て説いて言(い)はく、一人(いちにん)出世すれば多人利益(りやく)す。一国土の中に二(ふたり)の転輪王(てんりんおう)あり。一世界の中に二仏(にぶつ)出世すとい(言)はゞ是(こ)の処(ことわり)有ること無し」文(もん)。大論の九に云はく「十方恒河沙(ごうがしゃ)三千大千世界を名づけて一仏世界と為(な)す。是(こ)の中に更(さら)に余仏(よぶつ)無し。実(じつ)には一(ひとり)の釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)なり」文。記(き)の一(いち)に云はく「世(よ)に二仏無く国に二主無し。一仏の境界(きょうがい)に二(ふたつ)の尊号無し」文。持地論(じじろん)に云はく「世に二仏無く国に二主無し。一仏の境界に二の尊号無し」文。
(平成新編0616・御書全集0150・正宗聖典----・昭和新定[1]0885・昭和定本[1]0659)
[文永09(1272)年07月(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]