『新田殿御書』(佐後)[曾存] | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 使(つか)ひの御志限(かぎ)り無き者か。経は法華経、顕密(けんみつ)第一の大法なり。仏は釈迦仏、諸仏第一の上仏なり。行者は法華経の行者に相似(あいに)たり。三事既(すで)に相応(そうおう)せり。檀那の一願(いちがん)必ず成就(じょうじゅ)せんか。恐々謹言。
(平成新編1470・御書全集1452・正宗聖典----・昭和新定[3]2107・昭和定本[2]1752)
[弘安03(1280)年05月29日(佐後)]
[真跡・富士大石寺曾存]
[※sasameyuki※]