『妙法曼陀羅供養事(本尊供養抄)』(佐後) | 細雪の物置小屋

細雪の物置小屋

御宗祖御開山遺文DBを中心に投稿します。
[参考]『日蓮大聖人の「御書」をよむ 上 法門編』著者・小林正博
発行所・株式会社第三文明社
『日蓮大聖人の「御書」をよむ 下 御消息編』著者・河合 一
発行所・株式会社第三文明社

 妙法蓮華経の御本尊供養候ひぬ。
 此の曼陀羅は文字は五字七字にて候へども、三世諸仏の御師、一切の女人の成仏の印文なり。冥途(めいど)にはともしびとなり、死出(しで)の山にては良馬となり、天には日月の如し、地には須弥山の如し。生死海の船なり。成仏得道の導師なり。此の大曼陀羅は仏滅後二千二百二十余年の間、一閻浮提の内には未だひろまらせ給はず。
 病(やまい)によりて薬あり。軽病には凡薬をほどこし、重病には仙薬をあたうべし。仏滅後より今までは二千二百二十余年の間は、人の煩悩と罪業の病軽(かろ)かりしかば、智者と申す医師(くすし)たちつゞき出でさせ給ひて、病に随って薬をあたえ給ひき。所謂倶舎(くしゃ)宗・成実(じょうじつ)宗・律宗・法相宗・三論宗・真言宗・華厳宗・天台宗・浄土宗・禅宗等なり。彼の宗々に一々に薬あり。所謂華厳の六相十玄、三論の八不中道(はっぷちゅうどう)、法相の唯識観(ゆいしきかん)、律宗の二百五十戒、浄土宗の弥陀の名号、禅宗の見性(けんしょう)成仏、真言宗の五輪観、天台宗の一念三千等なり。今の世は既に末法にのぞみて諸宗の機にあらざる上、日本国一同に一闡提・大謗法の者となる。又物に譬ふれば父母を殺す罪、謀叛(むほん)ををこせる科(とが)、出仏身血(すいぶつしんけつ)等の重罪等にも過ぎたり。三千大千世界の一切衆生の眼をぬける罪よりも深く、十方世界の堂塔を焼きはらへるよりも超えたる大罪を、一人して作れる程の衆生、日本国に充満せり。されば天は日々に眼をいからして日本国をにらみ、地神は忿(いか)りを作して時々に身をふるうなり。然るに我が朝の一切衆生は皆我が身に科なしと思ひ、必ず往生すべし、成仏をとげんと思へり。赫々(かくかく)たる日輪をも目無き者は見ず知らず。譬へばたいこ(太鼓)の如くなる地震をもねぶ(眠)れる者の心にはをぼ(覚)えず。日本国の一切衆生も是くの如し。女人よりも男子の科はをゝ(多)く、男子よりも尼のとがは重し。尼よりも僧の科はをゝく、破戒の僧よりも持戒の法師のとがは重し。持戒の僧よりも智者の科はをも(重)かるべし。此等は癩(らい)病の中の白癩(びゃくらい)病、白癩病の中の大白癩病なり。末代の一切衆生はいかなる大医いかなる良薬(ろうやく)を以てか治すべきとかんがへ候へば、大日如来の智拳(ちけん)印、並びに大日の真言、阿弥陀如来の四十八願、薬師如来の十二大願、衆病悉除(しゅびょうしつじょ)の誓ひも及ぶべからず。此等の薬をつかはゞ病消滅せざる上、いよいよ倍増すべし。此等の末法の時のために、教主釈尊・多宝如来・十方分身(ふんじん)の諸仏を集めさせ給ふて一の仙薬をとゞめ給へり。所謂妙法蓮華経の五の文字なり。此の文字をば法慧(ほうえ)・功徳林(くどくりん)・金剛薩■(=垢-后+垂)(さった)・普賢(ふげん)・文殊・薬王・観音等にもあつらへさせ給はず。何(いか)に況んや迦葉・舎利弗等をや。上行菩薩等と申して四人の大菩薩まします。此の菩薩は釈迦如来、五百塵点劫(じんでんごう)よりこのかた御弟子とならせ給ひて、一念も仏をわすれずまします大菩薩を召し出だして授けさせ給へり。
 されば此の良薬を持たん女人等をば、此の四人の大菩薩、前後・左右に立ちそひて、此の女人たゝせ給へば、此の大菩薩も立たせ給ふ。乃至此の女人道を行く時は、此の菩薩も道を行き給ふ。譬へばかげ(影)と身と、水と魚と、声とひゞきと、月と光との如し。此の四大菩薩、南無妙法蓮華経と唱へたてまつる女人をはな(離)るゝならば、釈迦・多宝・十方分身の諸仏の御勘気(ごかんき)を此の菩薩の身に蒙(こうむ)らせ給ふべし。提婆よりも罪深く、瞿伽利(くがり)よりも大妄語のものたるべしとをぼしめすべし。あら悦ばしや、あら悦ばしや。南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経。
(平成新編0689~0691・御書全集1305~1306・正宗聖典1008・昭和新定[2]1011~1014・昭和定本[1]0698~0701)
[文永10(1273)年(佐後)]
[真跡、古写本・無]
[※sasameyuki※]