昨日




超〜〜久しぶりに「近畿スポーツランド」に練習走行に行ってきました💨


かれこれミニバイクに跨るのも数年振り

近スポ走行となると…何年ぶりになるのか分からんくらい久々ですアセアセ



身体が乗り方を覚えてくれてたらいいのですが…

あまり覚えてくれてませんでした😅

ガチガチ🥶






たまたま練習に来られてた津田拓也選手

確か以前来た時も親子で走ってられましたね。

数年前になりますが😅


水中を泳ぐ魚のように軽やかな走り✨

見惚れてしまうくらい安定してます照れ

ライン取りやアクセルオンのタイミングなどはとても参考になりますね。

できるできないは別として😅




半日走って…以前走ってた時の2〜3秒落ちくらい?

まぁまぁ戻った方ではないでしょうか😅


来週末のイベントレース

コケないように頑張りまーす🤘






さて


本日




電動バイク「PEV600」の納車準備をしました。


ご成約時に追加で依頼されたバスケット3点の取り付けです。




まず



フロントバスケット




ミドルバスケット


これらはメーカーオプションなのでボルトオンで取付け完了✅



問題は…




ユーザーさんが持ち込みされたリアのバスケット。


オプションではリアバスケットの設定がなく、リアはボックスになります。


可愛さでこの車種を選んでくださったM女史

リアにボックスを着けることで急激にダサくなるので嫌だ❗️と、このバスケットをお持ち込みされました。




これが中々の曲者でして💦




このペラッペラのステーとこれでえーの?って言いたくなるパイプクランプ💧


手でも簡単に曲がるくらいペラペラのステーは






2枚重ねで使用しました。


それでもバスケットで車体を持ち上げてしまうとステーが簡単に曲がってしまうので、上に曲がらぬようにまずはボルトをバスケットにナットで完全固定ビックリマーク

その上で、ステー側もナットを上下に使ってきっちりと締め込むことで完全ロックビックリマーク

これで持ち上げても上には曲がりません❗️



さらに仕上げに



下側の固定ナットをダブルにして弛まぬようロックビックリマーク




解るかな😅??



こういう感じですウインク

もう上に持ち上げようが何しようが曲がることはありません!
(バスケットの強度次第ですが💧)
さらに、全てのナットが“効いている”状態なので緩むこともありません!





多分、自転車用であろうこのバスケット

せっかくユーザーさんが可愛い🩷と選んでこられたようなので工夫し装着させていただきましたウインク






フロント、ミドル、リア

3つのバスケット装着で、納車準備完了です❗️



M様お待たせしました。

来週、納車ご来店を楽しみにお待ちしています😊






しかし

カゴ🧺3つも


何積むんやろ🤔

ま、えーか










阪神タイガース

リーグ優勝おめでとう御座います㊗️‼️




…は少し気が早いですが😅


ただいまマジック1からの4回裏の攻撃中です⚾️




さて今日は

最近毎日のように改修作業でマシーンのようにこなしてる「リコール」のお話です。





今日も一台依頼がありました。


案件は

「前後のブレーキスイッチ交換」

「ミッションオイル漏れ点検」

の2件です。


ご存知、ジョグ・タクト・ビーノ・ジョルノが対象のリコール案件です。




リコール改修作業のよいところは、普段来てくれないユーザーさんが来てくれるということです。

“ついで”に点検整備ができるメリットがあります。




今回お預かりした車両も例に漏れずで

依頼によりオイル交換。


履歴を調べたところ、2020年に新車購入以来メンテナンス履歴なし😱

聞くところによると、他店メンテナンスもなしでガソリン給油以外は何もしてないとか😱

何か、ハンドルがふらつくねん…って、空気圧0じゃ当然です😱


走行距離こそ5,000キロそこそこながら、5年間ノーメンテは中々の強者です。




通りで



オイルはこの通り泥んこもやもや




上手に使えば20,000キロ持つ方もいるこの純正タイヤも、空気圧0で走っていたために両サイドがメロメロ😩

もったいない…燃費もかなり悪かったろうに。。

第一危ないし。





今回、リコール作業に加えてオイル交換とスパークプラグの交換も行いました。

本当はリアタイヤとクーラントの交換もしたいところですが…

あまりあれやこれややると金額がかさんで…余計に来てくれなくなる😅という一面もありますので。



ほんの一つの例でしたが、リコールついでに軽点検させていただき、ほっといたら危ないとこでしたよー

って案件、けっこうございます。


リコール改修すら来てくれない方もいますが😅

まずはご自身の車体がリコール対象だった場合は、すぐにでも付き合いのあるショップさんにご相談しましょう。


もちろん、当店お持ち込みも歓迎いたします😉

(ピット状況により対応できないこともあります)





納車のご紹介




ダックス125

新車ご成約いただいたN様


ありがとうございました❗️


ごぉ〜っついアメ車で来店された時はどんな厳つい方なんだろうとチビりかけましたが😅

とても気さくな方で安心しました笑



現在お待ちのスーパーカブ同様、大事に飼育してあげてください🤗






SV650X

ご成約いただいたI様


ありがとうございました❗️



お待ち込みいただいたドラレコ装着に往生しましたが💦

何とか上手く収めることができたと思ってます^ ^



これからの良い季節

どうぞ気をつけて走りを楽しんでください🤗




最後は



ニンジャ250、CB250R

同時に2台ご成約いただいたHG夫妻さま


ありがとうございました❗️


そして、数あるコレクションの中から2台を下取りでお譲りいただき重ねてお礼申し上げます。




せっかく2台並べて撮影させていただいたのに…

写真の心得がないものでアセアセ

アングルが悪ぅございまして🙏




撮り直しさせていただきました📸



OKビックリマーク

バッチリ👌



お綺麗な奥様を上手くフレームに収めることができました🤗

写真家になろかな📸✨








皆さま


ありがとうございましたビックリマーク












PCX125

PCX160

モンキー125






本日

人気車種がたくさん店頭にやってきましたビックリマークキラキラキラキラ




オーダーしても中々入ってこずに迷惑かけておりますが💦


ようやくPCXシリーズも全カラー揃いましたウインク

お待たせして申し訳ございませんでした。




店頭展示しておりますので

是非ご来店くださいませビックリマーク







今日は


おしまぃ🤗





明日も頑張りますビックリマーク