おはようございます
昨日
組合事務局に40フィートのトレーラーがやってきました🚚
画像では見えませんが、手前の道脇に路駐車両があるせいで入口ギリッギリです💦
この長さのトレーラーをよく入れたもんだと感心しました
私もこれをコロがす免許だけは所持しておりますが、この車庫入れをやっていたなら…路駐車両が見るも無惨な姿に変わり果ててたことだろうと予想できます(╹◡╹)♩
トレーラー(引っ張られてるコンテナ部分)が敷地にinした時、トラクター部分(引っ張ってるトラック部分)と向かいの建物との間にクリアランスはなし😳
それを絶妙なハンドリングで
お見事
車庫入れ💯![]()
で、コンテナの中身は
開門〜
ジャーン🎉
この木箱が40ヶ積まれておりました!
さらにその中身は
見覚えのあるこの車体
現行の50ccエンジン車(いわゆる通称“原付”)が絶滅危惧種に指定されてますので
海外メーカーから原付を輸入した次第でございます。
組合は敷地が広いので、場所と人手をお借りしました。
集まったショップスタッフさん達と協力しあって木枠撤去と組み立て
さすがプロが集まってるだけあって組み立てが早いです!
ろくな工具も持参してない状況で
あっちゅー間に40台組み上がりました
当店も「白」「ガンメタ」「黄」の3色持ち帰りしてます![]()
本日より店頭にて販売していますので、原付入手にお困りの方はどうぞお問い合わせくださいませ!
販売価格は…
バイクセンサーやグーバイク、ウェビックのサイトより当店在庫車両を角煮ください。
数日中にはアップする予定です😉
------------------------
納車のご紹介
ZRX1200ダエグ
ご成約いただいた福岡県のK様
ありがとうございました❗️
配送屋さんへの引渡しは完了しています✅
ご自宅に届くのを楽しみにお待ちください😊
エンジンの燃調が合ってなくて試運転時にストレスを感じましたので…
ダイノジェット代理店さんで3日かけて合わせていただきました😅
モトリバティ代表Y様
K’sバイクのN様
その節はありがとうございました🙇♂️
30時間200kmを超える走行にてセットアップいただいたとお聞きしました💦
手間と労力とお時間割いていただき、本当にありがとうございました❗️
また何かの際にはよろしくお願いしておきます!
今日はこのへんで
皆さま
良い週末をお過ごしください🖐️






































