今日はおはみの日曜日 高山までポタポタ〜オマケは堺浜動画〜 | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

本日もおはようございました   めうでぃすカッパ
 
 
住友ツーリズムで行く西播磨の旅の途中ですが、昨日に続いて週末おはみの話をお送りいたしますかわうそ 楽しみにしていただいている皆さまには申し訳ありませんが明日からまた続きを進めますので今日のところはおはみの話をお楽しみくださいくりぼーくりぼーくりぼー
 
 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
今日は連絡も遅れましたのでいつものご近所メンバー?
 
 
右から YASUさん、きのっぴさん、(寝坊リベンジ成功w)メカニックさん、フウパパさん
 
 
{5CE78BE3-CFE2-4057-B1FB-80AA4F1F8AC7}
にご参加いただけました黒猫
 
 
 
今日は家出たときから涼しいと思ってましたが、浄水場の温度計で、、、

 

{FF0FF606-2053-4962-A5E3-752496EC6B68}
22度!朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたねウサギ
 

 

 

ペース上げられないようわたくし先頭でぼちぼち登ります猫しっぽ猫あたま

{8A2E106C-9F46-43D4-A768-A0398A3F0B51}
 
でもなんだかんだ走ってるとそれなりに頑張っちゃいますが、山荘までは全く誰も千切れる気配なし笑い泣き
 
 
大日駐車場後のアタックポイントでちょっと離れましたが、真後ろがきのっぴさんだったので、チョー冷静にペースメイクされてすぐ追いつかれるガーン コンタドール対フルームみたいなもんですね(言い過ぎ)
 
 

 

そして結局きのっぴさんとヤスさんが行っちゃうというねチュー 

{87EFE0B4-9DB4-4489-B1C0-633F9A546511}
ま、結果は分かってるんですがなんかやらずにはおれんというwww
 
 
 
しかしヤスさんは先に着いたら写真を撮ってくれるので次回までにポーズ考えないとね
{B2BC2E38-EB26-4422-BF79-37C0AA28F3FD}
 
{3A3355E3-0A5A-464A-820B-CE1E1A756B53}
 
{7006EA1E-985D-4A46-92E3-0E8EA07467A5}(以上3枚ヤスさん提供)
今日も朝だけやからレアな生脚ですw 白っ!ww
 
 
 
ここではメカニックさんとフウパパさんは少し遅れてましたが、まー10秒ぐらいでしょうかね(´-ω-`)
 
 
 
そして分岐に着くと、最近の流行り?分岐合流のつきいちさんと四谷さんがが
 
{68208CA6-249E-496F-97F8-CC514852BDB6}

つきいちさんは今日もお見送りで、ここで帰られました   アザマース

 

 

 

ちなみにここでは21度もぐもぐ   頑張ってるからアセポタですが涼しいっすね〜

{CE6BF9CB-8F55-4598-83BD-56CDE1584BA8}

 

 

そして野菜売り場までの登り返しでLet'sダンシングでゴリゴリ頑張りますが、ここもきのっぴさんの冷静な判断で泳がされて終了www ずるいな~ちゅ

 

 

高山まではきのっぴさんが前に出たりしつつも結局集団になって、アタック的なことを仕掛ける元気もなくスプリントモドキをしてゴール自転車ヘロヘロヘロヘロ

 

高山を少し通り過ぎてUターンしようとしたら、見たような人とすれ違うポーン

{DE923ED7-8EE3-4146-8017-34E10CE49972}

 

なんとなかなかさんが裏高山からお見送り?お出迎え?に来てくれましたプー

{6C7F0AA4-7D76-47FB-A27D-4E7026F7E84A}

 

 

本当にそのまますぐ出社www

 

{1A13A736-FA5F-445D-9EED-0C830F73B740}

 

今日も安定のダべリング。。。(`・ω・´)

 

してたら、メカニックさんの奥様ゆぅさんから入電(ちなみによく見るとヤスさんはここでもリアクションw)

{C944EB79-0174-4A64-9B97-4DD9EC4358C3}

 

「野菜売り場まで自転車で来て野菜買ったけど重いから早く引き返してきてね!」

 

 

という連絡のようですくりぼー しかし「貴重なダべリングタイムなのでちょっと待って!」と返事するメカニックさんwww

 

 

結局ゆぅさん待ちきれずに高山までいらっしゃいました(爆)

 

{B6387FCA-5157-4527-B740-9F4C57EBB11A}
 
そして野菜のリュックを背負ってビビるメカニックさんw
 
中身はこんな感じ→ゆうさんのブログ
 

 

 

その後、四谷さん、フウパパさんは時間の都合で下山され、メカニックさんゆうさん夫妻は元々は見山の郷へ行く予定だったそうで、きのっぴさん、ヤスさんも一緒に見山の郷へ。。。いいなぁふにゃ(後の情報によるとEMMACOFFEEへ行ったそうな。。いいなぁw)

 

{D9758FAB-6296-4BFC-BF97-675718203B0A}

 

 

 

わだすは下の子プール&嫁さんが腰というか背中というかを痛めてるので早めに帰宅、、、しゃがんだ

 

ですが、帰りにふとゆぅさんがお買い物した野菜売り場が気になり、、

 

{3C1E0AEE-1B47-4BDE-BF72-C587EA444F5A}

{604582FE-5F05-4C4C-9F38-75F804431D0E}

 

 

すでにまあまあ売れてしまってますがポーン

 

{D6F5D688-A168-4493-A1C2-8EA8D96CD285}

 

 

 

買っちゃったw

 

{0CCA1435-3FE1-4CE6-A44B-FB1CF3F9698B}
 
小ぶりのトマトが6個ほど入って200円 トマトトマトトマトトマトトマトトマト
 
安い!?
 
ちなみに、夕食時に早速いただきましたが、味が濃くて美味しかったですよトマト
(なかなかさんにもらったトマトの方が美味しかったのはココだけの話ですwww)
 
 
 
というわけで今日も充実したおはみの(高山までだけですけど)を過ごすことができました~(´・ω・`)   ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
 
 
 
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
 
 
 
さ、明日からは引き続き住友ツーリズムで行く西播磨の旅をお送りする予定ですのでお楽しみに!(あと2回ぐらいで終わるかなぁハリネズミ
 
 

皆さまの応援だけが心の支えです!お願い 今日も応援クリックよろしくお願いします~三毛猫黒猫オッドアイ猫

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

 

【オマケ】

もうずいぶん前になりましたが、堺浜で大集合したときの動画を雑にまとめましたのでお楽しみくださいパグ BGMドナドナにすればよかったかなwww