あ~~~~っ、忘れてたぁ~~~~っ!
アホな記事 を書いているうちに
肝心なことを忘れてたっ!
そもそも、あの事件 をネタに、楽な起き上がり方を
記事にしようと思ってたのに、
ウケを狙うことで、終わってるゥ。
ということで、
今日はそんな記事です。
①両ひざをいっぱい立てる
②手もいっぱいに天井に向ける
③頭も頭、肩まであげてもらう。
これを寝返りの3要素と呼びます。
私の場合、③をすることで、ちょっと左右に傾けば
「コテン」と、横向き(側臥位)になれました。
③って、とても大切です。
それと、上体の方を動かすより
膝の方から動かした方が
痛みが少なかったですね。
上向きから十分横向きになります。肝心なのは下向きになった手です。
まず、ヒジを伸ばしていただく、そして最大のポイントは脇の角度です。
脇の下の部分を60~90度の間。
脇の角度、私の場合は90度以上
120度ぐらいがよかったですね。
さあ、お試しあれ!^^v
その他の介助方法を知りたい方は
こちらをクリック してね^^
ついでに「ブログランキング」も。