結婚式、あげませんか。 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日、東京メトロの電車内で

ふと目に留まった広告。

 

 

日頃から結婚式に携わっているからこそ、

思わず釘付けになってしまいました。

 

 

それが、

マイナビウェディングの広告です。

 

結婚式、あげませんか。

 

大切に育んできたふたりの愛、

家族と家族を結ぶ、不思議な縁。

 

そして、これまでのありがとう、

のきもち。

 

結婚式。

 

目に見えないものをカタチにする日。

 

このメッセージに見て、

「本当にその通り!」

とひとりで感嘆の声をあげちゃいました。

 

image

 

結婚式業界を取り巻く状況って、

・少子化

・結婚そのものをしない方が増える

・結婚しても式はしない

必ずしも明るいことばかりではないんです。

 

 

とはいえ、先の未来を憂いすぎて

不安になっても仕方ないのですが・・・。

 

 

だからこそどんなカタチであれ、

これから結婚をされるおふたりには

「結婚式、あげませんか。」

と声を大にして伝えたいです。

 

 

感謝を伝える、

目に見えないものをカタチにする、

こういうことって日常の中では

恥ずかしくて照れもあったりして

なかなかできない方も多いと思うんです。

 

 

そんな方にこそ、結婚式は想いを伝える

絶好の機会になると思います。

 

image

 

結婚式に関わる一人として、

微力ながら結婚式の魅力や素晴らしさを

私も伝えていけたら嬉しいです。

 

 

結婚式、あげませんか。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

《司会者だから見えること》リボン結婚式をする意義
リボンふたりの未来を支える時間
リボンプロポーズとバラの花

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram