互いにイメージできた未来 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日打合せをした新郎・新婦さん。

 

 

共に地元が九州で、今年の4月から東京での

新生活を始めました。

 

 

お付き合いが始まってから、

東京で生活するようになるまでのいきさつを

伺っていて興味深い話がありました。

 

 

初めてふたりで出掛けた遠出の旅行が

東京だったんだそうです。

 

 

友人とこれまで何度か来ているものの、

さして土地勘があるわけでもなく

知っているのは観光名所くらい。

 

 

11月にふたりで3日間東京でのデートを

楽しむうちに自然と、

「近いうちに東京で暮らすようになる」

と明確にイメージができたんだそう。

 

 

それもふたり共に。

 

 

明確に未来の生活がイメージできてからの

行動がめちゃくちゃ早かったんです。

 

 

翌月には新郎さんからプロポーズ。

 

image

 

年明けの1月に入籍。

 

 

共に東京での転職先もあっという間に決まり、

4月から新生活。

 

 

周りからビックリされるほど、

スムーズに色々な事が運んでいきました。

 

 

『いずれは地元を離れて東京で暮らしたい!

 という希望をお互い持っていることは

 知っていたんです。

 

 だから、初の遠出も自然と東京にしたんだと思います。

 

 実際にふたりで東京で過ごしながら

 同じ未来がイメージできたことで、

 プロポーズのタイミングがつかめなかった僕の

 背中を押してもらった感じなんです。』

 

 

『願えば叶う』とは言うものの、

そこにきちんと現実にするための

【行動】があったからこそ

「思いを現実のものにされたんだなぁ・・・」と、

イメージの凄さをあらためて知った感じでした。

 

 

『おふたりにとっては、

 偶然ではなく必然の結婚だったんですね!』

と思わず心の声が自然と出ていました。

 

 

本当に結婚をするまでのプロセスは、

それぞれの新郎・新婦さんに

オリジナルのドラマがあります。

 

 

と~っても興味深くて、

毎回幸せな気持ちにさせてもらえます。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《人気記事》リボン母から嫁ぐ娘へ~おススメBGM
リボンゲストがプレッシャーを感じにくい演出・テーブルインタビュー
リボンアットホームな披露宴ならではの乾杯の発声

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram