少人数結婚式おススメ演出 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

コロナ禍を経て結婚式のカタチも

変化を遂げました。

 

 

これまでのように大勢を招待する

というスタイルだけではなく、

「少人数でアットホームな結婚式にしたい!」

と、希望される新郎・新婦さんも増えています。

 

 

ということで今日は、

【少人数結婚式おススメ演出】

と題してご紹介していきますね。

 

 

少人数の結婚式だからこそ、

《ゲスト全員の紹介時間を入れる》

ということを、ぜひぜひ提案したいのです!

 

 

一般的な結婚式では、

挙式の前に両家の親族を紹介する

『親族紹介』の時間を設けています。

 

 

時間の制約もあるので、

・新郎新婦との続柄

・名前

これらのことだけをササっと

紹介していきます。

 

 

これをあえて、

披露宴の中で演出の一つとして

盛り込むんです!

 

 

以前、親族と少数の友人だけ

30名を招いた結婚式で、

新郎・新婦さんはこんな感じで

ゲストの紹介をしました。

 

 

まず、新郎・新婦さんから、

一人一人のゲストに対して、

 

・ゲストの名前

・ゲストと自分の続柄、間柄

・これまでの思い出

・ゲストの人となりがわかるようなエピソード

 

これらを紹介してもらった後、

ゲストから新郎・新婦さんへ

一言お祝いのメッセージを話してもらいます。

 

 

こんな感じで新郎・新婦さんから、

それぞれのゲストとの思い出や

人となりがわかるような紹介を

することで、ゲストも過度に

緊張せずに話すことができます。

 

 

さらにはゲストからも、

新郎・新婦さんのことを

違った角度から紹介してもらえたり。

 

 

これがね、結構盛り上がるんですよ~。

 

 

そして縁あって同じ空間に集ったゲスト間でも、

色々共通点が見つかったりもします。

 

 

特別な余興等が入らずとも、

この紹介の時間があることによって

その場の空気もすごく和みましたよ!

 

image

 

こういう演出は、

大人数のゲストを招く結婚式では、

時間の制約もあり難しいですが、

ゲストと新郎・新婦さんの距離が

近い 少人数の結婚式だからこそ

できる演出ですよね。

 

 

先日打合せをした少人数結婚式をする

新郎・新婦さんへも、

この演出を一人熱くご紹介しちゃいました(笑)

 

 

これから少人数での結婚式を

考えているあなたに、

何か少しでも拾える点があれば

嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《少人数結婚式関連記事》リボン少人数ならではの演出・キャンドルリレー
リボン少人数結婚式に司会者は必要?
リボン緑に囲まれた親族だけの結婚式

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram