本当に大切にしたいこと | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式そのものの在り方が

大きな変化を余儀なくされたコロナ。

 

 

コロナの影響もあって、

入籍をしても結婚式をしないカップルが

ますます増えている…

という話を聞く機会も増えました。

 

 

そんな中、大切な人を招いて

結婚式をすることを決めた

新郎・新婦さんと色々な話をする私は、

時に結構深い話を聞くことがあります。

 

 

ということで、今日は

【本当に大切にしたいこと】

と題して綴っていきますね。

 

 

ある新婦さんが、

打合せの時にこんな話をしてくれました。

 

୨୧------------------------------୨୧ 

元々、

「たくさんの人を招いて形式的にやる

 結婚式だけはしたくない!」って、

ず〜っと思っていたんです。

 

 

結婚式をやるとするなら、

「本当にこれからも関係を築いていきたい

 と心から思える人だけを招きたい」

それは変わらずに思っていたことでした。

 

 

その思いに彼が理解を示してくれたおかげで、

すごい少ない人数だけを招待して

形式的にならない本当の意味でアットホームな

結婚式をしたいと思ったんです。

 

 

「これからも関係を築いていきたい人」

そう思える友達が自分でも驚くくらい

少なくてビックリしちゃいました。

 

 

でもそのおかげで、

【本当に大切にしたいこと】は何?

って問いかけもたくさんできて、

よかったです。

୨୧------------------------------୨୧ 

 

 

私も年々友達が少なくなっているので(笑)

この新婦さんの話してくれることが

すんごく共感できたんです。

 

 

結婚式に限らず

何かを決めたり考えたりする時、

【本当に大切にしたいこと】

っていう視点を持っていると

真から望むことがハッキリしますよね。

 

 

コロナでこれまでより結婚式をする

新郎・新婦さんは少なくなっても、

その分より一層思いを持って

結婚式をしたいという方は

格段に増えたような気がするんです。

 

 

この話を聞かせてくれた新婦さんも

そんな方のお一人です。

 

 

結婚式という人生の大切な節目を

迎えるにあたって、

【本当に大切にしたいこと】

を問いかけることの奥の深さを

教えてもらいましたよ~。

 

 

それぞれの方の人生の大切な節目という

結婚式に関わらせてもらえることは、

本当に幸せなこと。

 

 

時折ふいに、新郎・新婦さんの

思いの一端に触れる話が聞けると

ますます結婚式が愛おしくなる私です。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《少人数結婚式関連記事》リボン少人数結婚式ってどんな感じ?
リボンこんなカップルに少人数結婚式がおススメです!
リボン少人数結婚式だからこそできること

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram