【新郎謝辞】僕にとっての幸運 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

 

結婚式に特化したスピーチレッスンを

している私。

 

 

結婚式で発せられる言葉。

 

 

特にスピーチの中の言葉には、

めちゃめちゃアンテナが立ちます。

 

 

「心からの想いを伝える」

これこそが、結婚式における

スピーチの醍醐味だと感じさせる

ものが本当に多いんですよ。

 

 

先日司会を担当した披露宴で、

胸を打つ素敵な言葉に出会いました。

 

 

今日はある新郎さんの謝辞での

言葉をご紹介します。

 

 

【僕にとっての幸運は、

 夢を叶えたことではなく、

 彼女に出会えたことです】

 

 

この新郎新婦さんは、大学時代からの

お付き合いのおふたりでした。

 

 

新郎さんは、友人に誘われて

大学時代から漫画を描き始めます。

 

 

でも・・・現実は中々厳しく、

出版社に持ち込んでも

思うような結果には繋がらず。

 

 

大学を卒業してからは、

一旦漫画の世界を離れて就職。

 

 

その間、一切漫画を描くことは

しなかったんだそうです。

 

 

でも、漫画の世界から離れたことで

本当に自分のやりたいことを

再認識された新郎さん。

 

 

その様子をずっとそばで見てきた

新婦さん。

 

 

新郎さんが迷ったり悩んだときにも、

常に寄り添い続けてくれたそうです。

 

 

新郎さんが再び漫画家の道を

志した時から、

おふたりは共に生活を始めます。

 

 

その時の様子を新郎さんは謝辞の中で、

『将来に何の確約もない僕を信頼して、

 ふたりの生活を始めることを

 許してくれた〇〇さんのご両親には

 感謝の気持ちしかありません』

と、話されていました。

 

 

新郎さんの努力と

新婦さんの支えがあって、

今では連載を持ち漫画家として

活躍するに至っています。

 

 

そこで、

謝辞の結びに冒頭にご紹介した

この言葉につながったんです。

 

 

【僕にとっての幸運は、

 夢を叶えたことではなく、

 彼女に出会えたことです】

 

 

結婚式の場に集っていた皆さんは、

新郎さんのこれまでの経緯を

ご存知な方ばかり。

 

 

だからこそ、結びの想いのこもった

この言葉に皆さん涙・涙でした。

 

 

打合せの時にこれまでのいきさつを

伺っていた私も、

新郎さんのこの言葉に胸を打たれて

涙が止まりませんでした。

 

 

「心からの想いを伝える」

 

 

これがどれだけ結婚式では

尊いことなのかを、

あらためて再認識させてもらえた

素敵な言葉に彩られたスピーチでした。

 

 

ということで今日は、

印象的な新郎さんの謝辞の言葉を

ご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《新郎・新婦さん向けスピーチお役立ち記事》リボンウェルカムスピーチ~これを伝えるとよい大切なポイント
リボン新郎・新婦さんがスピーチで大切にしたいこと
リボンスピーチで原稿を見る際に不要な一言

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram