ひとことで一体感が生まれた乾杯の発声 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日司会を担当した結婚式で、

とっても素敵なゲストに

お目にかかりました!

 

 

ということで今日は、

【ひとことで一体感が生まれた

 乾杯の発声】

と題して綴っていきますね。

 

image

 

コロナ禍の今のご時世。

 

 

なかなか大きな声を発する、

という状況は躊躇しますよね。

 

 

披露宴で皆で一斉に声を発する

シーンとして思い浮かぶのは、

乾杯ですよね。

 

 

先日の披露宴で乾杯の発声を

してくれた、

新郎さんの大学時代の先輩。

 

 

乾杯の発声の前に、

こんなことを話してくれました。

 

୨୧------------------------୨୧

 

皆さん。

おめでたい席なので

ふたりの幸せを祈りながら、

大きな声で「乾杯!」

と叫びたいですよね?

 

 

私も大絶叫で「乾杯!」

と言いたくてたまりません。

 

 

ですが・・・今日は心の中で

皆さんの気持ちを爆発させて

「おめでとう!!!」

と叫びながら、

実際はささやくように

「乾杯」と共にご唱和ください。

 

୨୧------------------------୨୧

 

マスクを外して大きな声で

なんのためらいも躊躇もなく、

声を揃えて「乾杯!」と

言いにくい昨今。

 

 

こんな風に発声できないことを

ただネガティブに捉えるのではなく、

心の中では気持ちを爆発させて・・・

っていう表現がなんだかと~っても

素敵だったんです。

 

image

 

この声掛けがあったおかげで、

めちゃくちゃささやくような小さな

「乾杯!」の声が響きました。

 

 

本当に、

言い方ひとつでいかようにでも

聞き手の受け取り方や

感じ方が変わる、

ということを教えてもらった

感じだったんですよね。

 

 

まさに、

ひとことで一体感が生まれた

乾杯でした!

 

image

 

スピーチレッスンをしている

身としては、めちゃくちゃ

勉強になる乾杯の発声を

された方でした。

 

 

特に今は、

否が応でも起こっていることを

ネガティブに感じる状況って

多いですよね。

 

 

だからこそ、

使う言葉や表現次第で、

聞いている人を幸せにすることが

できるのかもしれませんね。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《人気記事》リボンwithコロナに対応した披露宴・密にならずにゲストと写真を撮りたい!
リボンファーストバイト~誓いはこれでよいですか?
リボンすごい塩沼さんの話
リボンwithコロナに対応した披露宴・こんなグッズがあります
リボンなれそめ・・・モノは言いようです

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram