スピーチに敏感な私。
常々、
「話し手の想いが詰まった言葉は、
聞き手の印象に残る!」と、
勝手に豪語しております(笑)
先日司会を担当した、
新郎さんのウェルカムスピーチ。
新郎さんの素直な想いが詰まっていて、
すごく印象に残ったんですよ~。
ということで今日は、
【想いの背景が見えた一言】
と題して、この新郎さんの
ウェルカムスピーチを
ご紹介しますね。
マイクを持って話し始めた
冒頭の一言がこちらなんです。
『ようやくこの日を迎えられて、
心からホッとしています』
大抵のウェルカムスピーチの
冒頭にある定番の一言。
『本日は
私たちふたりのために
お越しいただき
ありがとうございます』
この言葉の前に、
結婚式をようやく迎えられた
素直な想いを発したんですよ。
この新郎・新婦さん。
結婚式を延期すること2回。
まさにようやく迎えられた
結婚式だったんです。
結婚式を迎えるまでの経緯、
2回の延期を決断した葛藤。
それらを冒頭の一言で、
おふたりの想いの背景が
ハッキリと垣間見えたんですよね~。
多くを語らずとも、
新郎さん自身が心から
感じた想い。
だからこそ、
聞き手にはスーッと言葉の
意味が入ってくるんだと、
あらためて教えてもらったような
瞬間でした。
新郎さんの想いの背景を知る
一人として、
司会台で私もブワっと涙が
溢れそうになって
必死でこらえました!
やっぱりね、
自分自身の想いを言葉に乗せると、
届くんですよ。
その瞬間は、話し方が上手いとか
そういうのは本当に関係ないんです!
スピーチの奥深さ、楽しさ、魅力。
こんなことをこの新郎さんの
ウェルカムスピーチ冒頭の一言で
感じ取って、
すっかり感動しちゃいました。
ということで今日は、
印象的だったウェルカムスピーチ
についてご紹介しました。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。