音響さんの心意気の感じるおススメBGM | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

披露宴では、新郎・新婦さんの入退場や、

演出シーンに合わせてBGMを流すことで、

さらに華やかな雰囲気を作り出すことができます。

 

 

先日司会をした際、新郎・新婦さんから

BGMのリクエストはなくて、すべて音響さんに

お任せというご依頼だったんです。

 

 

ということで今日は、

【音響さんの心意気の感じるおススメBGM】

と題して、

思わず私が感嘆の声をあげてしまった

話を綴っていきますね。

 

 

 

披露宴で音響を担当されている方は、

その場の雰囲気にどんなBGMがいいのか

熟知されている方がと~っても多いんです。

 

 

だからこそ、私が今回司会を担当した

新郎・新婦さんのように

「BGMをお任せします」と依頼されると、

新郎新婦さんの希望する雰囲気を加味して、

絶妙にいい感じのBGMをセレクトしてくれるんです。

 

 

前置きはさておき、今回の披露宴で

新郎・新婦さん、ゲストの雰囲気と

BGMがバチっとはまったものが

こちらです↓。

 

 

♪Dreamgirls(お色直し入場)

 

 

 

映画「ドリームガールズ」の主題歌。

耳に残る音楽が楽しい雰囲気になって、

自然と身体が踊りだしちゃう1曲なんです!

※会場の扉が開いた瞬間、

 新婦さんがノリノリでめちゃくちゃ

 可愛かったですよ~。 

 

 

♪Seasons Of Love(退場)

 

 

 

ミュージカル「RENT」で使用されている

ピアノの独奏から始まるゴスペル調の曲。

 

 

有名なCMにも使われていたので、

きっと聞き覚えのある曲です。

 

 

これは音響さんに教えてもらったんですが、

「1年間(52万5600分)をあなたはどうやって数える?

 愛で数えてみない?」

という内容の歌詞なんですって。

 

 

結婚式の締めくくりには本当にピッタリでした!

 

 

色々なBGMを聴いてきた私ですが、

今回の音響さんセレクトのBGMは

と~っても素敵でした。

 

 

入場や退場は、

披露宴でもかなり大切な場面転換に

なる大切なシーンです。

 

 

そこで使われるBGMによっては、

一瞬にしてその場にいる全員の気持ちを

一つにすることも叶ってしまうんですよね。

 

 

あらためて音楽の力を妙に実感ちゃった、

音響さんのプロの心意気が感じられる

選曲でしたよ~。

 

 

披露宴おススメBGMは数多くあれど、

「多すぎて迷ってしまう・・・」と、

悩んでしまう新郎・新婦さんもいるほど。

 

 

これから披露宴という新郎・新婦さんに

何か拾える点があれば嬉しいです!

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《人気記事》リボンwithコロナに対応した披露宴・密にならずにゲストと写真を撮りたい!
リボンファーストバイト~誓いはこれでよいですか?
リボンすごい塩沼さんの話
リボンwithコロナに対応した披露宴・こんなグッズがあります
リボンなれそめ・・・モノは言いようです

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram