昨日は、和装の結婚式での、
綺麗なお辞儀のコツをご紹介しました。
今日は、ドレス等洋装での
綺麗なお辞儀のコツを
ご紹介しますね。
ポイントは・・・
【頭だけを下げるのではなく、
30度くらい浅めに腰から折る】
和装は膝がお辞儀のポイントでしたが、
洋装は腰からという点が
大きなポイントです。
私は、新郎さんとタイミングが
合うよう、6カウントでの
お辞儀をおススメしています。
1・2・3で腰から折る
↓
4でキープ
↓
5・6で腰を曲げずに伸ばしたまま
元の位置に戻る
洋装でのお辞儀は、
深すぎるとドレスの胸元が
浮いてしまうので注意をしたほうが
いいですよ!
心のこもった綺麗なお辞儀は、
ゲストへのおもてなしの思いが
伝わる大切な仕草になるものです。
そして、美しいお辞儀や仕草を
引き立たせるのは笑顔ですよ!
必要な方に届く話であれば
嬉しいです。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。