ちょっとした達成感 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式では、入場や乾杯など

各シーンでの演出に必須なもの

があります。

 

 

 

 

 

 

それがBGMです。

 

 

 

 

 

 

 

昨日お手伝いした披露宴。

新郎新婦から親御様に記念品を

渡すタイミングで希望されたBGMが

いきものがかりの「ありがとう」

 

 

 

 

 

 

 

15秒のイントロが流れた後、

「”ありがとう”って伝えたくて」

のタイミングで記念品を渡したい

との指定があったのです。

 

 

 

 

 

 

音響さんと綿密にタイミングの

打合せをし、いよいよその瞬間。

 

 

 

 

 

 

いくらこちらが想定していても

新郎新婦の動きやタイミングが

ちょっとでもズレると指示を受けた

記念品を渡す瞬間にサビとは

なりません。

 

 

 

 

 

 

新郎新婦が親御様の元へ

歩いていく歩幅やペースを

瞬時に判断しながら、

コメントで繋ぎ、記念品を渡す瞬間に

「”ありがとう”って伝えたくて」

のサビ!

 

 

 

 

 

 

 

音響さんと司会の私だけが

軽い達成感。

 

 

 

 

 

 

 

プロなんだから当たり前と言われる

ようなことなんですが、予定通りに

そして新郎新婦の希望通りに

進行ができて滞りなく進行が

できた時に、

「お役に立ててよかった~」

と心から思えるのです。

 

 

 

 

 

 

 

こういうちょっとした達成感を

味わうからこそ、私にとって

結婚式司会がやめられなくなる

くらい好きな仕事なのかもしれません。