緊張は悪ではありません | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

昨日は大安。

雪も散らつく寒い日でしたが、
担当した結婚式司会で心は
とても温まっていました。
 
 
 
 
理系のお二人。
会場内の装飾もがんばってました。
 
 
 
 
※ビーカーやフラスコ内にはゼリーが
入ってました。
 
 
 
 
 
『人前で話すと思うと
緊張してしまいます。
どうしたら緊張しませんか?』
こんな質問をよく受けます。
 
 
 
 
 
慣れない場で、少しでも饒舌に、
できれば上手く話をしたい。
 
 
 
 
そんな思いがあるからこそ、
緊張をするもの。
 
 
 
 
 
これは私の持論ですが、
緊張って決して悪ではない!
と思うんです。
 
 
 
 
私は司会の場ではむしろ適度に
緊張をしようと意識しています。
 
 
 
 
しっかり準備をして、
人前で話す場に身を置くことを
意識していくだけでも、不必要に
過度な緊張にさらされなくて
すみますからね。
 
 
 
 
緊張が自分を支える味方!
くらいに思えたら、
自然体で臨めそうですよね。