(和歌山県6日目)埼玉県から来た!ななしが行く!日本一周 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩で日本一周をしようとしている若者のブログです。(日本一周以外の旅行の記事も載せています。)

どうも、ななしです。


現在地を詳しく知りたい方は、「」←の中にあるワードをコピーしてGoogleマップで検索して見て下さい。


和歌山県6日目は、「西広海岸」から「吹井町民公園」に向かって行きました。


水門の影にテントを張っていたので涼しかった。

西広海岸からの眺め。

↓の右側にある漢字の山のような島は「鷹島」、左側が「黒島」です。


西広海水浴場を10時頃に出て、水門前の御坊湯浅線を右へ進んで行きました。

「広川町唐尾(かろ)」の道中。


風が無くて暑い景色23号の道中。

県道沿いから見た「宮代海岸」。

↓の真ん中の島は鷹島。


「ペット天使園広川本院」というペット霊園を通り過ぎると、「由良町三尾川」にやって来ました。

県道23号(御坊湯浅線)の「三尾川」の道中。

ミカン畑と棚田が沢山見れた。

由良町衣奈の道中。


「衣奈漁港」1

衣奈漁港付近にある公衆トイレ付近でザックを置いた後、近くの自販機で飲み物を買っているときに、大阪から来たお爺さんの方が

新500円玉入れて自販機で飲み物買おうとしたけど、それが使えない自販機だったので、自分が持っていた旧500円玉と交換してあげた。


そのお爺さんはアイゴなどを釣りをしに来ていた模様。


衣奈漁港2


県道24号の黒島トンネル(383m)。

トンネル抜けた道端から見た「黒島」。

↑水谷トンネルの歩道にナナフシがいた。
トンネルの外の木に置いてあげた。

次の戸津井トンネルでは、薄黄色のカミキリ虫がいた。

戸津井トンネル抜けると、「戸津井大橋」に来ました。

大橋から見えた戸津井の漁港。

↑にある島は「十九島」。

小引トンネル抜けた先の「小引」の県道24号の道中。

十九島↑

日差しが強くて、登り坂を歩くのがしんどい。
「小引農村広場」から先の道中では、道路を広げる為の工事が行われていた。

「由良町大引」の県道24号を道なりに進んで行くと、「白崎海洋公園」の入り口にやって来ました。

↑の岩の前にある「道の駅 白崎海洋公園」↓
店内はクーラーが効いていて助かった。

梅干しやアクセサリー等が売っていた。

店内の食堂で「アカモク丼(900円)」を注文しました。
みりんと醤油で味付けしたアカモクはシャキシャキ食感がとても良く、玉子かけご飯とマッチしていて美味しかった。

その後、「日本の渚・百選 白崎海岸」の遊歩道を進みました。

遊歩道から見た大岩。
赤茶色の大岩はこれだけで、後は殆ど白色の大岩がそびえ立っていた。

調べたら、白崎海洋公園の地質は白い石灰岩(サンゴや貝殻が大量に集まり、長い年月をかけて固まったもの)で出来ていて、 2億5000万年以上も前の地層からは、古代の化石がいたるところで発見されているとのことです。

 日本のエーゲ海と言われる程、青い海と白い岩が織りなす絶景で知られ、その美しさは日本最古の和歌集、万葉集にも詠まれた程だそうです。
眺めは素晴らしいけど、風があまり吹いていなくて暑い。

白崎海洋公園展望台」の螺旋階段を登って行きました。


展望台の頂上からの眺めの動画。

「紀伊半島」側↑
「伊島」(徳島県阿南市椿町)側↓

淡路島側↓

「地ノ島」~「宮崎ノ鼻」側↓

「大引浜」側↓

「十九島」側(登って来た方向)↑と、下り坂の途中で見た白崎海洋公園↓

アルプス山脈の山頂部分だけ持ってきたかのような凄い風景でした。
螺旋階段から降りて来た時に、女性の方が登れそうな場所かどうかを聞いてきたので、登れるけど風が無くて暑いから飲み物を持って行った方がよい事を教えた。

「白崎海洋公園 駐車場」のフェンス近くから見た公園内の山。

道の駅へ戻る途中で「シャクシの浜」に寄りました。

顔と足だけ浜で水浴びした。
海水の温度は丁度良いくらい冷たかった。

その後、17:06分過ぎて入り口外のトンネルを抜けて、「由良町大引」の県道24号を進んで行きました。

少し進んだ所にある「立巌岩」(たてごいわ)。

右側に大きな空洞があり、そこから「鹿尾菜島」を見ると、海から横顔を出した海亀の頭に見えました。

立巌岩から少し歩いた所にある、「白崎万葉公園」から見た「下山鼻」(真ん中)と「鹿尾菜島」(右側)↑
白崎万葉公園の万葉歌碑。

道なりに進むと、「大引漁港」に来ました。

漁港付近から見た「大引浜」と「ORIGINALCOLOR sea side 由良」(別荘)。
赤茶色の別荘と、大引浜が夕日で赤茶色に染まっていて良い景色でした。

大引の別荘地帯の道中。
別荘は最低でも598万円する模様。

別荘から少し進んだ道端で見た「白崎海洋公園展望台」と「立巌岩」↓

「下山鼻」側↓

「由良町神谷」の道中。

「神谷ビーチ」付近から見た「蟻島」。


県道24号を道なりに行くと、「由良海つり公園」に来ました。
由良海つり公園でしばらく休憩した後も県道24号を進みました。
↑の赤と白のクレーンは「由良ドック株式会社」の造船所。

「白崎郵便局」前。

「第三なかまの家」付近から農免道路を登って行くと、「吹井町民公園」にやって来ました。

7/8日は、「吹井町民公園」の東屋の下にテントを張って過ごしていました。


以上

-------------------------------------------------------------

↓を押すと他の旅行者のブログが見れます。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

それと、私のブログの人気が少しずつ出るようになります。