どうも、ななしです。
今日は、高崎山展望所から坊津町に向かって行きました。
テントを張った場所。
高崎山展望所から見える景色。
国道226号から見える景色。
国道226号を道なりに歩いて行くと、野間池町に来ました。
野間池漁港。
漁港付近にある唯一のコンビニ。
野間池の町中。
↑の建物から見た景色。
町から夕日ヶ丘公園に行きました。
夕日ヶ丘公園。
公園にある石碑。
公園から見える野間岬。
公園から戻る道中から見えた景色。
町に降りてから右側へ進むと、とるぱ 226 後浜展望所に来ました。
展望所から見える景色。
とるぱ 226 後浜展望所から、国道266号をしばらく歩いて行きました。
道中から見える景色。
道中で見かけた猫。
国道沿いにあるリアス式海岸展望所。
宮ノ山 登山口近くにある駐車場。
この近くで地元の方から、栄養ドリンクと一筆箋とグァバ(果物)を頂きました。
地元の方、ありがとうございます。
グァバを初めて食べた感想は、甘ったるい匂いの割に対して、果肉を凝縮した味気無い桃に種子が多い果物と感じました。
国道沿いにある焼酎づくり伝承展示館「杜氏の里笠沙(とうじのさとかささ)」。
道中で見かけた蜂とオオスカシバ。
道中から見える沖秋目島。
道中から見えた月。
国道226号を道なりに歩いて行くと、坊津町にある鑑真記念館にやって来ました。
現在は、鑑真記念館付近で過ごしています。
明日は、枕崎市に向かって行きます。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。