ななしが行く!再190日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、中之島から高崎山展望所に向かって行きました。

 

テントを張った場所。

 

中之島にある野鳥観察の家。

 

 

中之島から見える万之瀬川。

サンセットブリッジ。

サンセットブリッジから見える景色。

 

新川公園。

公園の近くから見えるサンセットブリッジ。

 

万之瀬川にいた鷺。

 

 

 

南さつま市万世特攻平和祈念館。

 

万之瀬川沿いから国道226号に出ました。

 

道中から見える相星川。

 

国道226号から見える景色。

 

遠田川。

 

 

国道沿いにあるくじらの眠る丘。

館内にある鯨の骨骼。

 

 

蛭子島近くにあるメヒルギ(マングローブを形成する植物の一種)の群生地。

 

国道沿いに流れている大浦川。

 

国道沿いの農道。

 

農道を道なりに進むと、笠沙町赤生木に来ました。

道中から見える景色。

 

 

国道沿いにあるほきノ山公園。

公園にいた鳥。

 

国道から笠沙町片浦の町中を進みました。

 

抜川。

 

抜川を渡ってから国道226号をしばらく歩いて行くと、大当石垣群がある里に来ました。

 

里の国道から道なりに進むと、高崎山展望所に来ました。

 

現在は、高崎山展望所で過ごしています。

 

明日は、坊津町に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。