どうも、ななしです。
今日は、国道8号の道中から糸魚川市街地に向かって行きました。
過ごしていた場所。
道中にある水山磯部神社。
国道沿いを道なりに歩いて行くと、道の駅 マリーンドリーム能生に来ました。
道中から見える道の駅とトットコ岩
トットコはニワトリを意味するそうです。
道の駅の隣にある公園内にある芸術作品。
昔に実習で使われていた越山丸。
公園内にある展望台。
展望台から見える風車。
道の駅の後も国道8号沿いを道なりに歩いて行きました。
道中から見える能生川。
道中から見える弁天島。
少し進むと、白山神社に来ました。
神社内では神事が行われていました。
白山神社から国道沿いを道なりにしばらく歩いて行くと、中宿シーサイドパークに来ました。
道中から見える木浦川。
現在は、糸魚川市街地近くにある中宿シーサイドパーク内で過ごしています。
明日は、朝日町に向かって行きます。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。