どうも、ななしです。
今日は、上越市にあるネットカフェから糸魚川市に向かって行きました。
県道123号から直江津駅に行きました。
前回の旅を中断した場所にやって来ました。
ここからが日本一周の続きとなります。
直江津駅前から県道123号を道なりに進むと、海沿いに来ました。
この時期は潮風が冷たいですね😑
県道の道中にある安い自販機。
道中から見える景色。
県道123号から国道8号を道なりに歩いて行くと、海洋フィッシングセンターに来ました。
150円で入れるので、景色を見に行きました。
下は子供の遊び場になっています。
海辺に浮いている海藻類。
フィッシングセンターの後は、歩行者と自転車だけ通れる道を歩いて行きました。
道中にはトンネルが多かったです。
道中から見える不動滝。
道中に咲いていた草花。
国道沿いの道中。
トンネルをくぐった先に見えた滝。
国道沿いを道なりに進んで行くと、道の駅 うみてらす名立に来ました。
道の駅から国道を道なりに進むと、糸魚川市にやって来ました。
道中から見えたバッテンな形の飛行機雲。
現在は、国道沿いで過ごしています。
明日は、糸魚川市街地に向かって行きます。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。