ななしが行く!106日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日は、平内駅から海沿いの道を通り、大蛇駅に向かって進みました。

平内駅近くにある、待合室内の様子。


平内駅から見える景色。


県道247号の海沿いから見える、海の景色。




道中を進んで行くと、角の浜駅に来ました。




待合室内の様子。


角の浜駅から少し歩いて行くと、青森県の階上町に来ました。

岩手県とは、ここでお別れですね。

階上町の道中から見える漁港。


しばらく道中を歩くと、タコのような面白い形の木が見れました。




ここら辺の道中から見える景色。


県道247号の道を進んで行くと、階上駅に来ました。


待合室内にある、俳句投函箱。


階上駅から見える景色。


階上駅の前には、種市広場にあった信号機がここにもありました。






階上駅から踏み切りを渡って海沿い近くを歩くと、三陸大津波記念碑がありました。





三陸大津波記念碑がある場所から、見える海の景色。


階上駅から県道1号の道中を歩いて行くと、大蛇さざ波歩道橋を渡って大蛇駅に到着しました。




大蛇駅の待合室内の様子。

ここにも、俳句投函箱が置かれていました。

現在は、大蛇駅の待合室内で過ごしています。

明日は、大久喜駅に向かって進みます。


↓のリンクを押すと、107日目の記事が見れます。

https://ameblo.jp/metaruko-to/entry-12138803418.html 


万歩計:18959歩
距離:7・58km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。