ななしが行く!105日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日は、宿戸駅から平内駅に向かって進みました。

宿戸駅のホームから見える景色と、ホームの近くにある松の木。




宿戸駅から国道45号を歩いて行くと、洋野町種市に来ました。


道中の様子。


道中を進むと、玉川駅に来ました。


玉川駅にある、待合室内の様子。


玉川駅のホームから見える景色と、近くにある踏み切り。




玉川駅からしばらく歩いた後、県道247号の道を進んで行きました。


県道247号を歩いている時に14時33分頃、町全体に放送が流れて来ました。

内容は、東日本大震災で亡くなられた方を祈る為の黙祷を14時46分から1分間するように、とのことでした。

放送を聞いてから道中にある、この木の近くでで休んでいたら黙祷の時間がきて、1分間サイレンが鳴りました。


自分も黙祷をして、亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。(-人-)

黙祷をした後、県道247号を歩いて行くと、種市駅に来ました。



種市駅の待合室内の様子。


種市駅のホームから見える景色。




種市駅の横にある看板。





種市駅の近くには、種市広場がありました。


種市広場内には、ダイちゃんの銅像と昔使われていた信号機が見れます。








種市駅から平内駅に向かう為に、国道45号の道を歩いて行きました。

道中から見えた三日月。


国道45号から曲がって道を進んで行くと、平内駅に到着しました。


現在は、平内駅近くにある、待合室内で過ごしています。

明日は、大蛇駅に向かって進みます。

万歩計:18772歩
距離:7・50km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。