1月15日は、浜の宮広場から国道6号を通り、伊師浜海水浴場に向かって進みました。
浜の宮広場の様子。


国道6号から県道10号の道へ行き、東連津川にある橋を渡って行きました。

川の景色。

川の先を歩いて行くと、川尻海水浴場の近くに来ました。

川尻海水浴場近くから見た海の景色。

川尻海水浴場近くの道を通って進むと、国道6号へ出る道に出ました。

国道6号の道中にある、十王川を渡るための橋を渡って行きました。

夜の十王川の様子。

川を渡って進んで行くと、鵜の岬へ行ける十字路に出たので曲がって進みます。

進んで行くと、鵜の岬の近くにある伊師浜海水浴場に到着しました。

この後は、ここにテントを張って過ごしていました。
テントの中にいるときに親と電話をしていて親から、今東北行くのは良くないとから帰ってきたほうがいいと言われました。
しばらくは歩きますが旅をしている途中、やっぱり帰ったほうがいいかなと思ったら実家に帰るので記事を見ている方には申し訳ありませんが、その時はご了承下さい。
万歩計:20370歩
距離:8・14km
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村
他の方のブログも見れます。