講座 算数が変だ!「かけ算の順序」だけじゃない。トンデモ算数の世界 | メタメタの日
私が副管理人を務めているmixiコミュの管理人の講座
=================================
講座 算数が変だ!「かけ算の順序」だけじゃない。トンデモ算数の世界 
日時 3月16日(土) 午後2時~  参加費1000円(ドリンクつき) 
場所 ククルクhttp://cucurucu.jp/ 

報告者プロフィール:西沢宏明 1965年生まれ 
弘前大学理学部物理学科中退、公務員、工場流れ作業、などを経て、静岡大学理学部数学科卒業。 
現在は、中高生に数学・物理などを教えている。 
「かけ算の順序」をきっかけに小学校の算数教育について研究。 
mixiコミュ 算数「かけ算の順序」を考えるhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4341118 管理人 
掲示板 算数「かけ算の順序」を中心に数学教育を考えるhttp://8254.teacup.com/kakezannojunjo/bbs 管理人 
ネット上でのハンドルネームは「積分定数」。「大して意味のない存在」ということから。 

「4人に3個ずつ、蜜柑を配る。蜜柑の総数は?」 
答えを求める式は、3×4が正解で、4×3は間違いとなる。 

新聞投書やネットで話題になる「かけ算の順序」騒動。 

 最近の小学校では、かけ算に「正しい順序」があるらしい。 

 なぜだろうか?いつからそうなったのだろうか? 

文部科学省に電話で質問したら、 
「いいえ、そのようなことはありません。指導要領にも書いてありません」との回答。 

私は、狐につままれたような思いで受話器を下ろした。 「かけ算の順序」は都市伝説? 

 どうにも不可解に思い、調べていくと、ここ20年で算数教育が大きく変わってしまったことが分かってきた。 

■ 難しい数学の話ではないので、ご安心ください。 
■ 講座終了後に質疑応答・雑談の時間をもうけます。 
■ 子供が算数でバツを付けられたらどうすればいいのか?算数・数学の勉強法は?などの相談にも乗ります。 
■ 難しい数学の話がしたい方もご参加下さい。
============================================

 三島はやや遠い!
 お近くの方は,ぜひ参加を!