◆厚切りジェイソンに負けている◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

以前、B型ばかり7人座るテーブル

8人目として座りました。ニヤニヤ
 
さすがにそれだけ密集すると、当のB型本人達も
 
「ぅわ~ここ、自己中テーブルだな!」 
 
などと発言しちゃいます。ニヤニヤニヤニヤ
 
 
血液型は、
カール・ラントシュタイナーさんというオーストリアの方が発見しました。
はじめはC型ってのがあったらしいのですが、
このC型は
AB型の発見によって、あとからO型に変わりました。
 
 
A型 几帳面
B型 自己中
O型 おおざっぱ
AB型 二重人格
 
 
こんなところですか?
 
 
血液型性格診断とか面白くて笑えるし、
当たってるじゃーんなどと思うところもあるけれど
まぁしかし、人間を4種類の性格に分けるとはなんとも強引 ニヤニヤニヤニヤ
 
 
もともと、他人に承認されたい欲求をもっている私達は、
人と同じであることにどこかで安心するため、
分類されることを喜んで受け入れました。
 
で、
 
なぜ、血液型占いというものが日本、韓国、台湾で流行ったのか。真顔
 
それ以外の国だと、
「血液型なんかしらねぇ」という人が少なくないし、
 
血液型占いは全く浸透していない。ニヤニヤ
 
 
あなたはA型だからこうだ!
と言い切られるとそんな気がして、
言い切られることに安心しちゃう習性がどこかにある。それが日本人なのですね。
 
支配される側で成立してきた国だからです。日本
(韓国、台湾は日本の影響受けている)
 
 
こうだ、と決めてもらって
それに従う
 
 
そんな民族性が、4種分類血液型占いを流行らせたのです。
自己主張しない。
それが日本。
 
 
そのため自己主張しない者が使う言語は曖昧な表現が多く、
いかようにも解釈できる含みを非常に広くもっている。
主張しませんから解釈を相手に委ねることができてしまうのです。
 
 
相反して日本を支配してきたアメリカの使う英語の言語構造は、
曖昧さが極めて少ない構造のため
ハッキリ、ストレートな表現になり、
それが 自信の表れ や、 意志の強さ といった形で私達に映ります。
 
 
しかし、一方では日本語の深み、美しさ、華麗さ
そして音韻論上、非常に複雑な「音」としての魅力
 
 
これらは英語にはない部分でもありますし
曖昧なことでも曖昧に表現できない英語の場合、
人を傷つけてしまうことも容易に起こり得ますので、
 
 
比較して日本語のほうが奥ゆかしく、知性や気遣いに溢れ、
ゆえにそんな日本語の魅力を感じて
すごく難しいのに学ぶ外国の方々がいらっしゃるのです。ニコニコ
 
 
日本語は学ぶのがとても難しい言語です。
文字数や種類は、英語の比ではありません。
 
 
漢字ひとつ、ひらがなひとつでも歴史を語ることができます。
好きな漢字、きっとそれぞれ皆さんお持ちなんじゃないのかしら
 
 
どうですか?
 
 
私は、そうですね、残念ながら
薔薇という字を書けるほど「薔薇」を練習したこともありませんので赤薔薇赤薔薇
ゆえに知らない漢字はまだまだたくさんございます。
 
たぶん
 
厚切りジェイソンに負けてるんじゃないか
 
という気さえしています。

 

{8BA47A4F-780B-47A4-88DE-479B42EE976B}
 

 

 

 

 

 

 

 

パソコン 招致受付中!お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
宝石赤 開催中の講座についてはこちらから右矢印【哲学ラボ*PHILOSOPHY LABORATORY】

 

参考記事:大黒柱妻はこうしてできた宝石白 ①選手交代!
宝石白 ②夫婦の役割分担
宝石白 ③大黒柱妻になるメリット
宝石白 ④大黒柱妻になるデメリット
宝石白 ⑤アメリカを見る