三連休唯一の休日。天気も良さそうなので、朝7時頃出てバイクで厚田漁港へ向かった。札幌近郊でオススメの朝市があるらしい。なんか、帆立焼きとか、炉端っぽい、皿単位で買えてその場で食べられる海鮮を期待してた。実際、そういう画像をあげてる人もいたので。
ただ、残念ながらそういうのはなかった。ヒラメとかカニとか数種類の魚介を売っていただけ。

まぁ、残念だがしかたない。
第2の目的地、とある村の郷土資料館へ向かった。GoogleMapでは9時から開館となっている。
だが、いざ着いてみると「休館日」の看板が💦
目的地はそこまでしか考えてなかった。風がけっこう強かったので、他にあまり寄りたい場所が思いつかず。横から誰かに頭をググッと押されているくらいの風力があり、気持ち悪くなってくる。
で、どちらにしても今日中に行くつもりだった、ダイソーに寄ることにした。少し広い店舗が岩見沢にあるらしい。
結局100キロも走ってダイソーにしか寄ってないのだが、なんか疲れてきて帰ることにした。
そして帰る道。農道を通ったので、虫がバンバン当たってくる。服の上からでも結構痛い。トンボがヘルメットに当たると、カンっ!という大きな音がする。ある時、右手の中指あたりに激痛。カメ虫くらいの虫でもBB弾で打たれたような衝撃あるから。
でもいつもより痛みが強い。右手に視線を移してギョッとした。まぁまぁ大きなハチが指にしがみついてる!痛みはこれのせいだった。大慌てでハチを振り落とそうと手を振るがなかなか外れない。後ろの車にはどう見えただろう💦
その時既に運の悪い日って自覚あったので、スピード落とした。いつものように帰ると、警察の測定に捕まるとか、悪路で転倒するとか、何かありそうな気がした。
そこは気をつけたおかげでセーフ。
帰宅して、冷凍保存していたプルコギ肉を焼く。そこでスマホをチェックしようとしたら、ケースからスマホが外れ、フライパンにイン😱
もう最悪の連続😫
幸いにもスマホの破損はなかったが、もう油でギトギト。ケースは処分することにした。
追伸)ケースからスマホが外れ…というのは、ケースがフライパンイン。スマホはインしなかったが跳ねた油がだいぶかかった状態。後から読み返して、なんか変だなと思い追伸💦
中華マイナースマホのため、ケースは中国から取り寄せないといけない。