毎日忙しすぎる。帰宅して夕食食べると、血糖値の関係か、すぐソファで寝落ち、深夜に目が覚める。
で、十分休めないうちに翌朝が来る。土日ももちろんない。今日も仕事、明日も仕事。
でも幸いなのは、感覚が麻痺していること? 身体も辛いのに、それすら辛いと認識できず、毎日を繰り返している。
さて、今日は仕事帰りにまたいつもの格安食堂に寄り、天丼を食べた。いつもダンピングで吐いてるのに、しばらくすると、そろそろいけるだろう、なんて根拠のない自信がわいてきてチャレンジしてしまって、爆死する繰り返し💦
今日は、すごく我慢した。ご飯は2、3口。天ぷらは1/3くらいしか食べない。もっと食べたい、まだ食べれる、という中、頑張って我慢した。いつもより早めにストップした感じ。
その甲斐あってか、手術後初めてダンピングせずに天丼が食べられた。
3/4くらいは残してるけど、それでも食べたくなる。
で、併設のスーパーで夕食探し。最初、鯖の味噌煮定食をカートに入れていたが、途中でやめた。体調イマイチな時にダンピングは嫌。栄養素はさておき、ダンピング率の低い、食パン(マヨ&チーズ乗せ)にした。
お腹すいたらおやつ食べたりするので、空腹は凌げるが、まぁ、身体にはよくないのはわかってる。ただ、栄養のバランス考えよう、などというエネルギーは湧いてこない。色々麻痺して、思考力が落ちている自覚はある。
いっそのこと、入院しなきゃいけないような、倒れたりしないかな、なんて期待している自分は終わってる。