こんばんわ~
モズジドウシャです
ワゴンR N様 何時もありがとうございます
世間一般には過走行車かな? 約18万キロ
知り合いから譲り受けた車みたいです
オイル ダダ洩れ(汗
タペットカバーとエアクリの戻りのブローバイ部がちゃんと入ってない
確かに個々 はめにくいんだけど
これが原因でオイル吹いてるのか?と思いましたが
個々ちゃんと差し込めてない整備工場がタペットカバーガスケット交換してるはず無いなと
ビンゴ です
タペットカバーガスケットもゴム製なのにプラスチックみたいになってました
外したプラグが凄い事になってましたが
まさかの2番プラグ 殆ど閉まって無いぞ~
(一体以前触った整備士はどんな人なんだ?)
リア ハブも音鳴り
でも 左右でハブベアリングのデカナット 鳴ってる左が明らかにオーバートルク
そりゃ距離的にしょうがないけど左だけハブベアリング音でますよ
ハブベアリング交換
スズキのリアは作業工程全然マシです
ちゃんとプレスで圧掛けて良い所と悪い所は解ってないと新品ベアリング壊しますが
H4 ヘッド球も片側 90度角度間違えて着いてる
まあ 色々ありましたが今回の車検で車自体は良くなってると思います
また 過走行車やってる~と思った方?
今 同時 進行で
この距離のエンジン1部バラシてます
何度も言いますよ
私 過走行車 大好き 変態おっさんではありません(笑
ご希望があれば 全力で整備させて頂きますが
本日の変な問い合わせ
ブログ見まして
フォレスターに乗ってます
サスアームのブッシュ交換って幾らくらいですか?
私) ブッシュが完全固着でなくちゃんと外れたとして
部品&工賃で約〇万円位ですよ
え~ そんなに掛かるんですか?
ディーラーに聞いたらサスアームASSY交換しか出来ないと言われまして
私) でもアーム交換したら二桁見積もり行きませんでした?
いきましたと......
ブッシュ交換だけならもっと安いと思ったのでしょうね
ほとんどどこも 作業しない事例で(ブッシュ交換)
当店でのブッシュ交換含めた見積もりが高いと思うのでしたら
もっと高いアームASSY交換しか無いですよ~
あっ 来週 同じ作業予定ありますがそのオーナーさんではありません
さてさて
来週も予定 てんこ盛り
ご依頼頂いた 皆様 有難うございます♪
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399
mozujidousya@hotmail.com