アクア  長距離 高速道路 燃費 テスト  | モズジドウシャのブログ

モズジドウシャのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ~

 

 

モズジドウシャです

 

 

 

最近 当店の代車に加わった初代アクア

 

 

町中での燃費はメーター上で

使用距離や使用時間によりますが大体リッター25~28辺り

 

 

 

本日 高速での長距離使用したら走りや燃費がどうなのか?

 

 

 

テスト次いでに

今シーズン 本当にラスト めいほうスキー場に行ってきました

 

 

ハイブリットは高速走ると殆どエンジン始動したままなのは知ってました

でも実際高速道路で使用してみると解った事が

 

 

①EV走行出来るのは平坦な道でも速度的に約70キロ前後

 

 

 

②例え高速の下りでアクセル全閉でも80キロとか出てるとEV走行しない

 

 

 

③リアシートの半分(デカい方)畳むとスノーボード3枚車内に積める

 

 

 

④合計3人で行きましたがそんなにパワー不足では無い 

 

 

 

⑤たしかにリアシートスペース狭いですが贅沢言わなければ十分

 

 

 

⑥そして9割高速での燃費ですが

メーター上のアベレージは27.2キロ

使った燃料は半分と一メモリ

タンク容量はたしか36リッターですが満タンで800キロ位は走りそう~

 

めいほうスキー場までの往復は約557キロ

 

トヨタのハイブリットは高速乗るとエンジン粗ずっと掛かってるんで

(渋滞や前が少し詰まって速度が約70キロ下回るとちょっとだけEV走行します)

 

 

もっと燃費落ちると思ってましたがまさかのリッター約27キロ(汗

 

 

高速も街乗りもめちゃくちゃ燃費良いですね

 

 

1つハイブリット車のネックな

アクアの駆動ハイブリットバッテリーはもっとデカいトヨタ車のバッテリーより

交換費用は安いし

 

 

 

基本的に一人とか夫婦2人で乗る場合

中古車の値段も落ち着いてきた初代アクアめっちゃ良いと思いますよ♪

 

 

 

 

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com